ラジ家

ラジコンのことのみを書くブログです

ボディポスト補強

ボディポストが長いと剛性が足りなくてボディが揺れてしまいます。ポストの中間を水平に結ぶバーもありますが、ボディポストと水平の細いバーがガッチリ固定されていないと全く効果がありません。バッテンになっていれば格段に強くなりますが。

f:id:Shiny_Seattle:20220411123619j:plain

そこで、これです。100円ショップで売っている、小さい子供が家具の角に頭をぶつけても怪我しないようにするクッション材です。適当な長さに切って、千枚通しで穴を開けて、ボディポストを無理やり通せば完成。結構しっかりします。

写真のMF-01Xはボディポストがクネクネと曲がっているので無理ですが、クッション材を下まで下げてシャーシに接するようにするともっと効きます。

f:id:Shiny_Seattle:20220411124159j:plain



同じタミヤのポルシェですが

同じボルシェ911でも、カレラRSR とGT3カップカーでは幅が違います。車両はTT-02でワイドトレッドですが、カレラRSR(白ボディ)はそれでも足りなくて、ワイドタイヤでないとタイヤがかなり奥に引っ込んだ感じになります。
GT3カップカー(オレンジボディ)だと、いいぐらいの感じになります。どちらも「ワイドトレッド」とだけ書いてありますが、全然違うので注意しましょう。
f:id:Shiny_Seattle:20220410184153j:plain
f:id:Shiny_Seattle:20220410184256j:plain
写真のホイールはミディアムナローでオフセット+2です。

ほぼ完成

概ね完成しました。一回やってみたかったイェーガーマイスターポルシェです。Gulf, Jagermeister, Rothmans, Martini あたりは非常にオッサンの心をくすぐるカラーリングじゃないでしょうかね。

まずは脱皮
f:id:Shiny_Seattle:20220410022307j:plain


ヘッドライトはボディについてるキラキラのリフレクターを使ったほうがカッコいいのですが、今回は軽量化のため使っていません。ヘッドライト模様のステッカーを貼るなら、塗装前にマスキングして透明のまま残しておく必要なかったのでは?とも思いますが、透明にしておけばステッカーが剥がれてもなんとかなるし、もしかしてLEDを仕込みたくなったときにも対応できます。
f:id:Shiny_Seattle:20220410023110j:plain


そして概ね完成しました。GT3カップカーのボディにはステッカーがついていましたが、それをほとんど使わず、NST-TTイェーガーマイスターのステッカーセットからロゴと鹿だけ使ったので、大量にステッカーが余りました。貧乏性で、いつか使うかもしれないから残しておこう、思ってしまうのですが、使うことはないでしょうから捨ててしまおうと思います。
f:id:Shiny_Seattle:20220410085537j:plain

ボディ フィッティング

ボディを合わせております。いい感じに出来てきていると思います。
いままでボディの穴はドリルで開けていましたが、バリが出てしまうのでボディリーマーを買ってみました。安くていろいろ頼りになるEagle Racing のものです。
コレいいですね。キレイに丸い穴が開けられます。早く買っておけばよかったと思いました。
さて、今夜は禁断の透明のフィルムの脱皮&ステッカー貼りをするかな😏
f:id:Shiny_Seattle:20220409214253j:plain

ラジコンマガジン

久々に買いました。小学生の頃は毎月買って、隅々まで読んで、寝る前には広告を見て、あれも欲しいこれも欲しいなんて妄想を膨らましてましたね。
ランチボックスにラジコンマガジンのステッカーを貼っていたのを覚えています。
f:id:Shiny_Seattle:20220405223120j:plain

ミニッツバギー のダンパー

ミニッツバギーの赤いダンパーがなんか違うなー、と思っていたんですよね。
f:id:Shiny_Seattle:20220403215215j:plain
でも競技に出るわけでもないのに、高いアルミダンパーを買うのもどうかなー、と思っていました。
そこで、ハッ!😗染めたらいいんだ!と気づいて染めました。例のSDNです。
f:id:Shiny_Seattle:20220403220504j:plain
f:id:Shiny_Seattle:20220403215305j:plain
きれいに染まりました。
黒→赤は無理と思いますが、赤→黒なんて余裕です♪
もしかすると、赤から黒にしたいだけの理由で変えたMF-01Xの部品なんかも染めたら良かったのでは?と思いました。赤いダンパーが好きではなかったNeXXtも染めたら解決したかもしれません。超今更ですが。
f:id:Shiny_Seattle:20220403220729j:plain
これ面白いです。いろんなものを染めたくなります。次はアレだな😏

TA08 オプションパーツ

基本的にフルノーマルで組む予定ですが、デフのクロスシャフトとリアのトーコントロールアーム付け根のピロボールの2つだけ初めからオプションパーツを入れます。

53969 5x8mmハード六角ピロボール 800円 と

19804852 クロスシャフト 720円(前後で2ついる)です。

壊れたら厄介な場所にある部品なので、今後のことを思えば絶対あったほうがいいですが、地味に高いです。。。

f:id:Shiny_Seattle:20220327211125j:plain

TA08製作開始

ポルシェの色を悩みつつ、なぜかこのタイミングでTA08を作りはじめました。ハイエンドではないにしても競技を意識したマシンを組むのは初めてで、へぇーなるほどなー、と思いながら組んでます。ガタの少なさなんかはすごいですね。

TT-02とは一味違う構造に感心しますが、一方でTT-02の組みやすさ(調整箇所の少なさ)もすごいなと思います。私レベルだったらまだTT-02で十分なのかもしれません。

f:id:Shiny_Seattle:20220327205923j:plain

 

ポルシェの色検討中

TT-02用の新ボディの色を考えています🤔

何色にしても関係のない、窓だけとりあえずマスキングしました。いつもは窓の縁を黒く塗り分けていますが、単色で塗って窓枠はステッカーでもいいかな、と思ったり思わなかったり。

f:id:Shiny_Seattle:20220327204122j:plain

そしていろいろ調べていると、カップカーがすごいかっこいいことに気付いてしまいました。

これいいなぁ。

f:id:Shiny_Seattle:20220327204436j:plain

www.porsche.co.jp

キレてる♪

ポルシェの塗装準備中です。マスキングめんどくさいなーと思っていましたが、なんと!予め切れてます。

全部これにして欲しいです。

f:id:Shiny_Seattle:20220326131955j:plain

もしかして!と思ってステッカーも見てみたら、こっちも切れてます。素敵です。全部これにしてください。

f:id:Shiny_Seattle:20220326132448j:plain

ビートルラリー

f:id:Shiny_Seattle:20220320134509j:plain

いつもの秘密広場(臨時駐車場)にハングオンレーサーを走らせに行きましたが、梅祭りで駐車場が使われていたので諦めて、代わりに家の前の公園でビートルラリーを走らせました。

ちょうど昼ごはんのタイミングだったからか、広いグラウンドに誰もいなかったので、ラリーっぽく楽しんできました。土煙を上げながら豪快に走るのがかっこいいです。

藤岡サーキット

f:id:Shiny_Seattle:20220319130632j:plain

明け方まで雨でしたが、昼頃には乾いているだろうということで、藤岡サーキットに来ました。

走らせたあと、速いエンジンカーのグループがいたので見学してました。すごいですね。よくあんなの操縦できるな‥‥って感じです。

今のところエンジンのラジコンは欲しくないですが、見ていると欲しくなりそうでこわいです。


(追記)

エンジンカーをやってる人とちょっと話しました。すごくいい人でエンジンカーのことを少し教えてもらいました。みんなどの車種を使っているか聞けばよかったです。

ハイラックスハイリフト Bruiser 初走行

完成した記念に走らせてきました。デッカくて豪快です。スピードを出すとポヨンポヨン跳ねる感じもありますが、速く走るための車ではありませんので、ゆっくりとドッシリした感じで楽しむのがいいと思います。

嬉しくて無駄にライトをオンオフしたりしてしまいました。カッコいい〜。

f:id:Shiny_Seattle:20220313155812j:plain

f:id:Shiny_Seattle:20220313155930j:plain

課題:

1. デカくて持ち運びが困難

2. 悪路走破性向上のためにデフロックにしたい。ただしめんどくさい。デフガムで相当の重デフにしたけどまだ足りない。